
この記事をまとめ
「ニキビが繰り返しできる...」
「化粧品でニキビがさらに悪化する...」
「ニキビを隠すためにマスクが手放せない...」
という悩みを抱える人に読んでほしい記事です。
マリリンが26歳までずっと悩んできたニキビを解消したスキンケアとは...!?
ニキビに悩まされ続けてきた人生

16歳から26歳までニキビに散々悩んできた私…😢
人の目が気になって、ニキビを手で触ったり、髪やマスクで隠したりして更に悪化...
繰り返しできるニキビ、肌荒れしているだけで憂鬱な気持ちに🤦♀️
大学生から一人暮らしを始め、食事は基本外食か、コンビニ弁当...
食のバランスの大切さを知らなかった私。当然、ニキビも増えます😖
さらに、飲み会にオールに睡眠不足に…⏰
ニキビが出来ている時って隠したいけど隠そうとすると余計に悪化しちゃう😖
だけど、隠さないと外出できない😂
大好きな家族と顔を合わすのも嫌でした😢
家族と会うときも常にマスク...
自業自得ですが、ほんとに辛かったです😭
テアテに出会って人生が変わった

26歳まで生活自体がアウトだったわけですが、そんな時にキセキ的に出会えたニキビケアアイテム🥺✨

わたしの人生を変えてくれたのがテアテのBBクリームです🤲
荒れた肌を手当てしてあげる、そんな優しいネーミングのこちら。
使い続けて3ヶ月ほどで顔全体のニキビが落ち着きました🥺
継続して使い続けているうちに、しつこく繰り返していたニキビが繰り返さなくなり😳
ニキビが出来にくい肌に生まれ変わりました❣️
テアテのBBクリームは、ニキビができている時につけないよりもつけた方が良い!
メイク中もニキビケアができちゃいます👏🏻😭✨
それでいて、「カバーもしてくれる」こういうアイテムを探していました!!

テアテにはニキビの原因菌となるアクネ菌を減菌させてくれる効能が含まれているため、メイクしていてもニキビケアができるんです👍
素晴らしい発想すぎます🎊
BBクリームのお色は標準か標準より少し明るめかもしれません🙂

にきびカバーのイメージ

赤いライナーで肌荒れ風にしてみて、その上からテアテBBクリームをつけるとカバーできていることが分かると思います。
かなり真っ赤に炎症していると完全には隠れにくいかもしれませんが、
特に気になる部分には重ね付けするとある程度はカバーされます!!
何より肌に負担をかけずに、むしろテアテしてあげていると思えてメイクできること、
精神的な安心感が1番大きいと思います🥺
いまは、あれこれファンデを試していますが、
たまにニキビができるとすぐにテアテに頼ります!!笑
継続して使ってきた私だから思うのかもしれませんが、
テアテを1日使用するだけでもニキビの炎症が抑えられることを実感します。
あくまで個人の感想ではありますが、
真冬に使用するとやや乾燥を感じることがあるため、私は真冬以外に使用するようにしています。
(それでもニキビができるとすぐ!!)
メイクOFF時は化粧水ケア
テアテにはBBクリームのほかに化粧水もあります😊
化粧水とBBクリームの使い分け
メイクOFF時は化粧水、メイクON時はBBクリーム
私はBBクリームのみの使用ですが、両方使用することで寝ている間もテアテできちゃいますね!
▼テアテ化粧水のリアルな口コミ
この方はテアテを2ヵ月使っただけで、ニキビあとがうすくなったそうです。
文章からもテアテのおかげでハッピーになれた感がビシビシと伝わってきますね!
・ニキビに悩んでいる方
・肌荒れでメイクするのが辛い方
是非試してみてください🤗
ニキビケアの概念が覆されます。
続けて使用することが大切です🧸
ニキビがないだけで毎日ハッピー🥺❣️