こんにちは!
コスメ使い倒しレビュアーのマリリンです。
この記事では、NARSの通称「リフ粉」ライトリフレクティングセッティングパウダーを使ってみた感想をつづっています♡
NARSのリフ粉を買おうか迷っている人の参考になればうれしいです!
NARSってどんなブランド?
NARS cosmetics(ナーズコスメティクス)は、1994年フランソワ・ナーズによって創業されたアメリカ合衆国ニューヨーク発祥の化粧品ブランド。2018年、約30の国と地域で販売している。
出典:ウィキペディア|NARS cosmetics
NARSは数々の美容雑誌でベストコスメに選ばれるほど優秀なコスメが豊富。
なかでも、通称「リフ粉」ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト Nはカルト的な⼈気を誇っています。
通称「リフ粉」ライトリフレクティングセッティングパウダー
BAさんの間では、リフ粉は「魔法の粉」と呼ばれています。
リフ粉のポイント
- 透明感のある、軽い仕上がり
- どんな光も調整し、一日中肌を美しく
- 乾燥を防ぎ、快適なつけ心地
一番の特徴は「無色透明」のパウダー。
パウダーは、真っ白の色をしていますがお肌につけると無色。
だから、どんな色のファンデの上につけても邪魔をしない。
クリアなヴェールがツヤツヤ肌を包み込むようなイメージ。
この無色透明のパウダーがメイク崩れ・テカリ・乾燥から助けてくれる。
リフ粉はお肌をサラっとさせ、長時間経っても皮脂によるテカリを抑えてくれるんです。
リフ粉の使い方
化粧もちを良くするため、NARSのクッションファンデをつけた後にはプレストパウダーをささっとブラシでつけています。
NARSにもブラシはありますが、手持ちのものでも問題ありません。
リフ粉がたっぷりつけるのがポイントなので、毛量が多いふわふわブラシがおすすめです!

リフ粉の付け方は、NARSの公式動画が参考になりますよ!
\NARS公式YouTube/
簡単な流れ
- 目の下
- 頬骨
- おでこ
- 鼻筋
- 輪郭
細かな粒子のラメが入っているのでお肌のツヤ感が増し、光沢のある肌に。
ファンデの後のベタつきが気になる人、テカリが気になる人には超絶おすすめのパウダーです。
何もつけてないような付け心地なので、パウダー感が苦手な人でも大丈夫♪
使い始めはなかなかブラシに付かないので付属のパフで表面を軽く削ぐとブラシに乗りやすいですよ。
みんなの口コミ
ベースメイクの仕上げに重宝してます。ファンデで作ったツヤ肌を消すことなく肌をサラサラにしてくれるところが好きです。ふわふわのブラシでささっとお顔に乗せると毛穴レスなお肌になります♪どのファンデでも相性抜群なところがいいですね!これ単体でも綺麗なツヤが出てくれるので毎日愛用中です。

テカリの不安から解放
20代後半
粉っぽさもなく、突っ張っり感も全くない。何よりサッと塗っただけなのにとても綺麗に見えます。夏場はほとんど崩れないし、冬場も乾燥しない。一度もドロドロに落ちた事はありません。テカっているんじゃないかって不安が減りました。

ベストアイテムです
30代前半
塗ると不思議、光に当たるとレフ板のように肌がキラツヤ!!驚きました。1度使うと鏡で見る度に、肌がツヤツヤサラサラなのが嬉しくて手放せません。ベストアイテムです。
まさにカルト的な人気❣️

カラーとテクスチャーだけ試してネットで購入しました。
NARSはサービスが良くて、私が購入したときは、リップやファンデ、コンシーラー、チークなど一通りのサンプルが入っていました!
とっても得した気分(^o^)
プレストタイプとルースタイプ
リフ粉にはプレストタイプとルースタイプがあります。
どちらも人気ですが、一番の違いはパウダーの内容量。
どちらも値段は同じなので内容量を重視するなら、ルースの方がコスパは良いです。
【ルースタイプ】
内容量10g(¥5,400)
【プレストタイプ】
内容量7g(¥5,400)
プレストタイプは、ミラーがついているので持ち歩き用に便利♡
いつでもお直しができます。
プレストタイプ
\ 持ち歩き用におすすめ/
ルースタイプ
\ 自宅用におすすめ/
まとめ
カルト的な人気を誇るNARSのライトリフレクティングセッティングパウダー。
こんな方におすすめ
- メイクが崩れやすい
- お肌を乾燥から守りたい
- テカリの不安から解放されたい
是非、試してみてください♡
毛穴レスなお肌になります♪
20代後半