excel(エクセル)から2020年春の新作アイシャドウが発売されました!
この記事では「スキニーリッチシャドウ SR10ピオニーブラウン」をご紹介♡
【エクセル】スキニーリッチシャドウ SR10
SR10 ピオニーブラウンはピンク味が可愛いらしいところがお気に入り♡
ピンク味の中にはブラウンやベージュ系のカラーも含まれています。
だから黄みの少ない肌色の人でも使いやすい♪
黄みが少ないマリリンの肌にもしっくりくるアイシャドウ。
春色でピンク味のなかにブラウンさもしっかりあるので可愛いのに大人っぽい、色気のある目元になれる!
アイシャドウの流れ
- ①のニュアンスカラーをアイホール全体につける
- ②のシャドウを二重幅につける
- アイラインを引いてから③の引き締めカラーでラインをぼかす
- ④の明るめカラーで全体のバランスを見ながら馴染ませる
瞼の中心をメインにつけることで光が当たった時にも綺麗に見えます。
下瞼のポイント
- ④の明るめカラーを全体につける
- ①のニュアンスカラーで囲む
- ③の引き締めカラーを目尻につける
4種類のカラーがあると好きなバランスで付けられ、グラデーションも作りやすい!
エクセルのシャドウは、パールのキラキラ感が綺麗♡
粉飛びすることもなく、瞼に密着してくれます◎
発色も良いので、いま流行りのカラーメイクにもなります!
桜がキレイな春の季節にピッタリの可愛いシャドウ♡
\ プチプラ 1,650円 /
エクセルと合わせて使いたいアイテム
アイメイクにおすすめのアイテム
アイブロウ:【Visee】 リシェ カラーリングアイブロウパウダー BR4
眉マスカラ:【KATE】3Dアイブロウカラーナチュラルアッシュ BR2
アイライナー:【dejavu】ダークブラウンラスティンファインクリームペンシル
マスカラ:【dejavu】ラッシュアップマスカラK
なかでもdejavu(デジャヴ)のアイライナーとマスカラはかなりオススメ!
dejavuクリームペンシルのココがすごい
クリームペンシルは先端が斜めになっているので細いラインから太いラインまで簡単に描ける。
しかも汗や涙に強く、にじみにくい❣️
リキッドアイライナーだと目元がキツくなりやすいですが、クリームペンシルなら柔らかい印象に。
色はブラックではなくダークブラウンを使えば優しく仕上がります。
dejavuラッシュアップマスカラのココがすごい
ラッシュアップマスカラは、見えないまつ毛まで際立たせてくれるマスカラ。
コーム部分が小さくてとにかく塗りやすい。
自まつげを1本1本際立たせてくれます♪
豪快なまつ毛というよりは、自まつげを活かしたナチュラルな仕上がりに。
下まつげにもとても塗りやすいです。
エクセルに相性バツグンのカラコン
カラコンはゆうこす(菅本裕子)さんのプロデュースのChu'sme(チューズミー)。
チューズミーのカラコンで透明感のある瞳に。
excelのピオニーブラウンとも相性バツグンです。